今日(2019年10月11日)は、栗名月だそうですね。
そんな我が家はいま、栗拾いがブームです。
探して、見つけて、取り出すことが楽しみですが、拾ったからには食べないと…。
先週末に拾った栗は、栗ごはんになりました。
きのうも、保育園から帰ってくるなり、近くの公園に栗拾いへ。
「暗くなってきたから、そろそろ帰ろう」と言って、空を見ると、栗のような形の月が。
私:「ちょうど、栗みたいな形だねえ。栗名月って言うんだよね。」
娘:「十三夜っても言うねんで。」
で、夜ごはんを食べてから、ベランダで1日早い栗名月のお月見。
娘は、トイレットペーパーの芯を使って自分で作った双眼鏡(レンズは無し)で、観察。
拡大できない双眼鏡ですが、でも、月を、1つのものを、しっかり見る(観察する)、ということには、もってこいの双眼鏡だと思います。
しかも、首からぶら下げられる、リボン付き♪
娘の発明品、なかなかナイスです!!