コラム

コバンソウ

今年初のコバンソウを発見しました。私が子どもの頃、小判のような形がありがたい感じがして、むしり取って、ただ集めたり、お財布の中に入れてみたりしていました。この話しをした影響があるのか無いのか、娘もコバンソウが好きです。今年初のコバンソウを発...
コラム

アサリ

妹家族が潮干狩りに行き、おすそ分けのアサリをもらいました。海水程度の塩分濃度の塩水で、砂抜きをするのがいいそうですね。海水って、舐めたら結構しょっぱいですよね。海水の塩分濃度は場所によって異なるそうですが、平均では3.5%(海洋研究開発機構...
コラム

毎日どう過ごすか悩む10連休…。今日は大阪・天満橋で開催されている「石ふしぎ大発見展」へ。10年ほど前に行ったときよりも、会場の面積もお店や石の数も、かなり拡大されていて、私もびっくり。娘は小さな頃から、花やら葉っぱ、実、石、なんかのカケラ...
コラム

ポン菓子

昨日から始まった10日間という長い連休は、どこもきっと混んでるので、近所で過ごすことにしました。今日は地元、奈良県生駒市の「高山竹林園」で開催された「第2回高山こもれび市」へ。第1回は昨年の11月、妹に誘われて行って、とっても楽しかったので...
コラム

幼児向け月刊絵本のかがく遊びコーナー

幼児向け月刊絵本のかがく遊びのコーナーを、お手伝いさせていただけることになりました。小さな子どもたちの手に、毎月届く絵本。私の娘も、毎月、ルンルンで保育園から持って帰ってきます。たくさんの子どもたちがわくわくして読んで、「やってみたい!」と...
コラム

小さなこどもたちのかがく・育ち・遊びの研究プロジェクト(仮称)

小さなこどもたちが楽しそうなら、それでよい。…とは思っていないのです。 私(私たち)は、取り組みとその結果から得られたデータを元に、学術的見地から検証し、科学的な根拠に基づいて、小さな子どもの学びとかがく遊びの環境づくりに取り組んでいます。...
コラム

はじめまして。岳川 有紀子です。

今日、「こどもサイエンスプランニング」を立ち上げました。 小さな子どもたちとサイエンスとの距離をもっと近づけたい! サイエンスでもっともっと遊んでほしい!このことを実現したくて、21年間勤めた大阪の科学館を退職し、自分の会社を作りました。 ...
こどもサイエンスプランニングの思い

こどもサイエンスプランニングの思い

サイエンスは難しい、小さなこどもにはまだまだ…と思っているのは大人だけかもしれません。小さな子どもたちにとって大切なことは、その子の興味・関心に基づいて、遊び込む経験を積んでいくことです。遊びの中で自由な試行錯誤を重ねることによって、「チャ...